• TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO

親子で学ぶ!神戸港のお仕事見学ツアー~神戸国際コンテナターミナルの巨大ガントリークレーン&上組の日本最大級青果センター~

【2025年8月27日(火)開催】 夏休み親子限定企画!神戸港で働くお仕事見学ツアー 見学場所①:神戸国際コンテナターミナル(KICT) 神戸国際コンテナターミナル(KICT)は国内有数の規模を誇るコンテナターミナルです。 広大な敷地を見渡せる屋上から、港で働く人々の姿を見ながら、「港の役割」や「お仕事内容」について学びます。 普段は入れないコンテナヤード内の岸壁から見上げる、巨大なガントリークレーンは迫力満点! コンテナ船が入港中であれば、“船から岸壁へ”、“岸壁から船へ”と、コンテナを積み降ろすダイナミックな作業風景も見られるかもしれません。 見学場所②:上組ポートアイランド総合物流センター 上組ポートアイランド総合物流センターは、日本最大級の青果センターです。 神戸港のバナナ輸入シェアはなんと95%以上!。世界各国から届く青果がこの場所に集まります。 バナナをはじめ、パイナップルやカボチャ、アボカドなどの青果が保管され、果物ごとに最適な温度で管理されています。 実際に、青果専用の冷蔵室に入って見学することができます。 私たちがスーパーで目にする青果がどこから届き、誰の手で運ばれていくのか。 実際の物流現場を見学しながら、人々の暮らしを支える『港のお仕事』にふれてみましょう? ※本プログラムは親子対象です。大人のみでのご参加は受け付けておりません。 ※お子様のみでの参加はできません。必ず保護者の方と一緒にお申し込みください。 ※対象は小学3年生~中学3年生のお子様です。安全上、小学2年生以下のお子様はご参加いただけません。 ※船の入港状況によりコンテナの積み下ろしがリアルタイムで見れない場合あります。予めご了承ください。 【主催】一般財団法人 神戸観光局 【問合せ】 「神戸のとびら」運営事務局 電話:078-392-1515 Mail:< kobe-tobira@pac.ne.jp > 営業時間:09:30-18:00

  • 開催曜日

  • 所要時間

    2.8時間

  • 大人 (16歳以上)

    3,000円

  • 子供 (8-15歳)

    2,500円

Highlight ハイライト

  • ポイント.1

    普段みることのできない光景に、大興奮間違いなし!

  • ポイント.2

    港で働く人からお仕事の内容を教えてもらおう!

Outline 概要

  • スケジュール

  • お迎え場所/現地集合

  • お送り/現地解散

    • 13:30

      (集合)三宮西口

      受付・ガイダンス ※トイレをお済ませの上、お越しください。 ・・・マイクロバスにて移動(約20分)・・・

    • 13:50

      【見学】KICT 神戸国際コンテナターミナル

      コンテナターミナルの屋上から見学。巨大なクレーンでコンテナを持ち上げている様子は大迫力! 世界中から集まる様々な国のコンテナや港で働く人を見てみよう! 実際に港で働く人の話を聞きながら「物流」や「港で働く仕事」を知ろう! 岸壁から荷役(にやく:貨物の積み降ろし作業)をしている様子を見学できるかも? ※コンテナ船の入港状況により荷役している様子を見学できない場合がございます。予めご了承ください。 ※見学時はヘルメットを着用していただきます。

    • 14:50

      移動

      ・・・マイクロバスにて移動(約10分)・・・

    • 15:00

      【見学】上組ポートアイランド総合物流センター

      「物流」のお話を聞いてから、世界各国から届いた様々な果物(バナナやパイナップルなど)がたくさん保管されている冷蔵室を見学! 果物の商品ごとに適切な温度に設定された冷蔵室に入って、その寒さを体感してみよう! 実際に働く人の話を聞きながら「スーパーで手に取る果物がどのように届くか」を知ろう! ※見学時はヘルメットを着用していただきます。

    • 16:00

      移動

      ・・・マイクロバスにて移動(約20分)・・・

    • 16:20

      (解散)三宮西口

      ※解散時間が変動する場合がございます。ご了承ください。 ※スケジュールの内容は、予告なく変更される場合がございます。

  • 現地集合の場合

    • 13:30

      三宮西口

      受付は集合時間の15分前(13:15)から行います。 集合・解散場所は、阪急「神戸三宮駅」西改札口を南側にでていただいたところにある、陸橋のふもと(西側) (アイスクリーム店「アイスdeナイト」の前にバス停がございます)

  • 現地解散の場合

    • 16:20

      三宮西口

      受付は集合時間の15分前(13:15)から行います。 集合・解散場所は、阪急「神戸三宮駅」西改札口を南側にでていただいたところにある、陸橋のふもと(西側) (アイスクリーム店「アイスdeナイト」の前にバス停がございます)

Plan Information プラン情報

  • 含まれるもの

    • バス代金<消費税・傷害保険料含む>
  • 含まれないもの

    • 集合場所までの交通費
  • 必要事項

    • お子様だけの参加はお受けできません。保護者様と一緒にお申し込みください。
    • 本プログラムは親子対象です。大人のみでのご参加は受け付けておりません。
    • 小学3年生以上のお子様からご参加いただけます。
  • 制限事項

    • 小学2年生以下のお子様は見学の安全面からご参加できません。
  • 持ち物・服装

    • 服装:ズボン着用(長ズボンがお勧めです)、運動靴
    • 冷蔵室を約1時間ほど見学します。羽織るものをご持参ください。
    • ※雨天時は雨具・レインコートをご持参ください。
    • ※ヘルメットはご用意しております。
  • その他情報

    • 定員:18名(最少催行人数:10名)
    • 各施設は職員がご案内いたします。職員の指示に従ってください。
    • 見学施設内はフォークリフトが優先です。危険できすので、お子さまから目を離さないようご注意ください
    • 施設内の写真撮影はスタッフの指示に従ってください
    • 運行バス会社:みなと観光バス株式会社
    • 写真は全てイメージです。※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
    • お支払いはクレジットカードのみです。
    • デビットカードを使われた場合、予約が確定していなくても即引き落としとなる場合があります。予約確定しなかった場合は返金されます。
    • 雨天決行。荒天の場合は中止する場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
    • 状況により、催行を見合わせる場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
    • ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
    • ※お申込みいただいた時点で①「旅行業約款」②「旅行取引条件説明書面」③「プライバシーポリシー」に同意いただいたものとみなします。必ず以下の3点の内容をご確認の上、お申込みください。
    • ①旅行業約款 https://www.feel-kobe.jp/app/wp-content/uploads/2021/04/hyouzyun_yakkan.pdf
    • ②旅行取引条件説明書面 https://www.feel-kobe.jp/torihikizyouken/
    • ③プライバシーポリシー https://www.feel-kobe.jp/privacy-2/
    • 【企画実施】 一般財団法人神戸観光局
    • 【問い合わせ】 「神戸のとびら」運営事務局  電話:078-392-1515 
    • Mail:<kobe-tobira@pac.ne.jp>  営業時間:09:30-18:00
  • 最少催行人数

    • 18
  • キャンセルポリシー

    0%

    10日前 00:00 まで

    20%

    7日前 00:00 まで

    30%

    1日前 00:00 まで

    40%

    1日前 00:00 まで

    50%

    0日前 13:00 まで

    0日前 13:00以降

    100%

    参加日

今すぐ予約する

参加人数を選択

日付と時間を指定

2025年8月

: 即時予約

?

即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

: リクエスト予約

?

リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

時間

  • 大人 (16歳以上)

    3,000円

  • 子供 (8-15歳)

    2,500円